まずお金の前に能力開発

貯蓄・考え方

このブログ通り実践すれば、必ず結果は出るはずである。

このブログでは貯金の大事さをうたっているが、その前にやるべきことがある。

それは能力の開発、強化である。

貯金といっても、やはり能力、積み重ねた実績で年収は決まってくる。年収3000万と年収300万では貯蓄スピードに圧倒的な差がある。

貴方がまだ学生なら、日本なら圧倒的に国家資格を目指すべきだ。

わかりやすいのが医者、これはみなさんご存じの通りだが、医者は特別。私の周りのフェラーリ所有者はほとんどが医者か不動産関係者だ。つまり儲かるということである。お金持ちのお知り合いの会話でも大概が医者の方の私生活は派手だという話が多い。そして銀行融資関係の知り合いと話しても医者のライセンスがあるだけで、やり方で融資1億以上引っ張ることは全然可能なのだ。

日本は学歴じゃないという、、、いや一般の人はまだまだ学歴だよと私は思う。学歴じゃないという人はかなりビジネスセンスがある人、能力が高い人、経験が多い人を指す。そんな人は全人口の1パーセント未満である。

普通に、金持ちを目指したいならライセンスを持つべきなのだ。

医者

不動産関係の資格(特に宅建の資格は良い)

他国家資格、中小企業診断士等。

仕業はもうお勧めできない、AIの発展でなくなるだろうから。

資格がないとできない国家資格が絶対的に有利なのだ。

柔道整復師でもよい、美容師でもよい。

要はライセンスを持っていて、それを発展させる雑学、能力があればよいのだ。

今SNS、ユーチューブ、ネットビジネスで儲けましょうと言っている人もいるが基本はNGだと思っている。それは上記の条件を満たしていて初めて有利になる。安定収入、成長性には遠く及ばないからだ。私の言う安定収入は安定して年間数千万入ってくることを指す。

そのためには

①ライセンスを持つ

②自分のライセンスを如何に金に換えるか戦略を立て実行する

これだけでよい。ライセンスを取るのは努力と苦労がいるが、何事も等価交換である。これを楽して儲けようという輩が多すぎる。楽に儲かるわけがないではないか・・・

私は新しく公認心理士と、宅建の資格を取ろうとしている。金持ちは必ず不動産を取りに行くからだ。私の知り合いのお医者さんも不動産通しが好きすぎて宅建を取り不動産会社を経営するまでになっている。目標は15億と言っていたが、おそらくできる・・・それくらい愚直に物事を進められる方だからだ。

何の資格でも良いというわけではない、かならず金になる希少価値のある資格が重要だ。

コメント